SIMなし状態のiPhoneでも加速度センサーやGPSが機能するので、追随性は必要十分です。 ナビ機能としては、交通標識ムシなのであくまでも目安ですが、オフラインで利用できるので大変重宝しています。 ナビ機能よりも現在位置確認やおおよそのルートが分かれば十分な方なら、オススメです。
SIMなし状態のiPhoneでも加速度センサーやGPSが機能するので、追随性は必要十分です。 ナビ機能としては、交通標識ムシなのであくまでも目安ですが、オフラインで利用できるので大変重宝しています。 ナビ機能よりも現在位置確認やおおよそのルートが分かれば十分な方なら、オススメです。
ですが、以前のバージョンでは自分の速度が表示できたのに今回のバージョンでは出ないので残念です。 速度は欲しい
海外旅行でとても頼りになるアプリです!
スゲー使えるはずですよ。
万が一事故で現在使ってるスマホが壊れると困るので、SIM無しのiPhoneにこのアプリを入れてナビとして使用しています。ただ、目的地によっては高速を使わず、一般道のみでツーリングしたいときもありますので、Googleマップの様に高速や有料道路を避ける機能をつけて頂けるとより使いやすいと思います。これからに期待して星4です。
かなり便利です
Googleマップで全く違うところへ連れて行かれ、ガソリンも少なかったのでビビりましたが、これを入れていたのを思い出し無事目的地に着きました。ありがとうございました。 でもいつもは、Yahoo!navi使っています。(^ω^)
日本の高速道路を走行中、次のパーキングエリアまでの距離を知りたい時、本アプリでは表示しませんでした。 それが出来たら、フリーにしては中々のものです。 ※たまに変なルートを検索する時もありますが、フリーではそんなものでしょう。 スマートICも対応出来たら凄いものですが、世界的な規格でも無さそうなので、これについては普通のカーナビで頑張ってもらうしか無いと思われます。
関東全部のオフライン地図を利用出来るので持ち出しに便利。
地図は、とても使いやすいく便利ですがもう少し建物を見やすくしていただきたいですね。
いつも使わせてもらっています。
操作性も良く、使い易くオフラインで使用するので長時間の使用でも充電の心配をしなく て良いので、助かります。
アジア旅行で利用しました。大変満足しています。 このアプリがなければアジアの複雑な道に迷って途方に暮れていたことでしょう。 MAPS.MEの凄いところは、自分の指定した国・地域の地図のみを一括でDLでき、ルート検索(車・徒歩の切替あり)も可能な点です。 更にiOSとの相性も良好で、現在地補足、地図の縮小拡大の操作がサクサク動きます。 私の場合は機内モードにしていると現在地補足ができなかったため、SIMカードを抜いて機内モードoffの状態で使用していました。 道路表示は実際の道を忠実に再現されています。店名や施設名も概ね地球の歩き方通りでした。 海外では日本からポケットwifiを持ち込むか現地でプリペイドSIMを契約しない限り、基本的にネット接続ができません。 そのため街中ではデータ通信を必要とするGoogle mapなどは使用できません。 海外旅行で使用する場合、日本で事前に地図をDLしておくことをお勧めします。 海外のホテルではwifiが故障や通信障害により使えないこともあり、DLできない可能性もあるためです。 定期的にアップデートもされているようで、製作者の開発魂にも好感が持てます。 今後も長きに渡って利用・応援していきたいアプリの一つです。
事前にダウンロードすれば、ネットが不要なオフライン地図はとても便利です。 安いキャリアは山間部で繋がらない事があるので、旅先で重宝します。 海外なら尚更です。ホテルでダウンロードしてから出掛ければ、とても便利です。 道案内もそれなりに使えます。
台湾、ミャンマーでバイク旅をした時に重宝しました。 オフラインで現在位置が分かるのはかなり有り難いです。
いい〜
簡単で見やすい、インターネット繋げなくとも使えるのが、超ありがたい♪こんなの待っていました!
地図に従いツーリストインフォメーションに向かったら、地図上ではインフォメーションのはずが軍関連施設。 カメラ没収された上に壊れて戻ってきた。 レンズ買い直しだわ、届くまで足留め喰らうわで散々な目に。 こんな誤情報はこの部分だけの偶然なのかもしれないけど、もう使う気にはなれません。 レビューが高評価しか表示されてないのも、何らかの作意を感じます。
未契約iPhoneで利用しています。とても便利です。感謝しています。
かなり便利だ